こんにちは。
今日はとてつもなく下らないネタですが、お時間ある方はお付き合い下さいませ~。
うりちゃんは離乳食を大体完食してくれるのですが、ニコーッ(´▽`*)!とかおいしー!等の私が嬉しいリアクションは全くしてくれません・・





五郎さんアテレコで頑張る。
言ってるこっちが孤独だけど・・・
孤独のグルメを知ってる人にしか分からないネタですみません。このドラマの松重豊さんの食べっぷりが大好きで^^
いつか本当にうりちゃんが「この味好き!」って言ってくれる日を夢見ています・・・!
↓ブログランキングに参加しています↓
クリックで応援して頂けると順位が上がります。
更新の励みになりますので、よろしくお願い致します~!


にほんブログ村
クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。
クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆
いつもありがとうございますー!
少し前に掴み食べをするようになったと書きましたが、これでもうちょっと食べ方がワイルドになるかな~と思いきや、手が汚れる度に拭いて!と手を差し出すようになりました。。
そのお上品さ親の方が見習わなくては・・・(゚∀゚)

↑LINEでこのブログの更新通知が届きます。宜しければ登録お願いします~!

↑Twitter始めました。ブログ更新情報&こちらはしろくま君話より、私自身の育児つぶやき・絵日記・写真という感じです。フォローして頂けると嬉しいです~(^^♪

↑ママスタセレクトさんで人気記事のイラストを描いています。(「逃げ恥きっかけに夫が協力的になってくれた話」以外はイラストのみの担当です)
休憩のお供にどうぞ~^^
今日はとてつもなく下らないネタですが、お時間ある方はお付き合い下さいませ~。
うりちゃんは離乳食を大体完食してくれるのですが、ニコーッ(´▽`*)!とかおいしー!等の私が嬉しいリアクションは全くしてくれません・・





五郎さんアテレコで頑張る。
言ってるこっちが孤独だけど・・・
孤独のグルメを知ってる人にしか分からないネタですみません。このドラマの松重豊さんの食べっぷりが大好きで^^
いつか本当にうりちゃんが「この味好き!」って言ってくれる日を夢見ています・・・!
↓ブログランキングに参加しています↓
クリックで応援して頂けると順位が上がります。
更新の励みになりますので、よろしくお願い致します~!

にほんブログ村
クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。
クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆
いつもありがとうございますー!
少し前に掴み食べをするようになったと書きましたが、これでもうちょっと食べ方がワイルドになるかな~と思いきや、手が汚れる度に拭いて!と手を差し出すようになりました。。
そのお上品さ親の方が見習わなくては・・・(゚∀゚)

↑LINEでこのブログの更新通知が届きます。宜しければ登録お願いします~!

↑Twitter始めました。ブログ更新情報&こちらはしろくま君話より、私自身の育児つぶやき・絵日記・写真という感じです。フォローして頂けると嬉しいです~(^^♪

↑ママスタセレクトさんで人気記事のイラストを描いています。(「逃げ恥きっかけに夫が協力的になってくれた話」以外はイラストのみの担当です)
休憩のお供にどうぞ~^^
コメント
コメント一覧 (14)
離乳食って本当に孤独ですよね。
もうすぐ女子の会話が出来るようになるので、楽しみに待っててください。
最近、しろくまくんネタがないので、寂しいです。
しろくまくんファンより。
長いことギャンギャン喚かれてついイライラしてしまいそうな時にアテレコするとイライラを回避出来たり(*´∀`)
何でも食べてくれるの羨ましいです(*^^*)きっとより子さんのご飯がいつも美味しいのでしょうね(^^)
うちは好き嫌い激しくて毎日悪戦苦闘してます(>_<)
私も0歳児に五郎さんアテレコやってみようかな!!
かぼちゃとかぼちゃが被ってしまったぞ、、、(´ω`)とか。
夜には見たらアカンやつwww
脳内再生が、
松重さんの声で読んでしまってニヤニヤしてます(´ω`)
うちは、ひたすら食べるので、
無表情です笑
最近、
美味しい!をほっぺたを叩く様になったので、「あ、美味しいのね(´∀`)」と会話してます(´ω`)
これ、つい先日体験しました!
お友達(子どもが1歳女の子同士)親子とお出かけしてお昼を一緒に食べたりしたのですが、お友達が相づち無し子でして。。。
ご飯食べる時は遊ぶ&どっかに行きたがる&偏食!
お土産屋さんとか見ていても無言でお皿やマグカップをカチャカチャ。。。
「こ、これはお母さん大変や!」と思うと同時に愛想の良い我が子を抱きしめたい衝動に駆られました。
ちなみに我が娘は「おいしそー!」に始まり、「美味しいねー!」と言うと「ねー!」と返ってくる同調スキルの持ち主です。
保育園の栄養バランス完璧な献立を見てひょえ〜ってなってます(._.)
平日は仕事が遅くなると出来合いのもので済ませてしまう日があるのですがそんな時はお惣菜を食べる息子を見て胸がキューっとなります。
ごめんねって…
なるべく手作りをたべさせたいのですがなかなか…
最近は偏食気味になっていてふりかけごはんとフルーツしか食べない日もあってちょっとなやんでます。
麻婆豆腐美味しそうですね☆もしよかったらレシピ教えてください。
息子もお豆腐なら食べてくれそうです☆
ブログを見て頂きありがとうございます!
今はまだ一緒に楽しく食べる・・という感じではなく私だけが四苦八苦している状態なのでまさに孤独ですね~。
女子の会話!!(´▽`*)
そうですね、それを楽しみに毎日頑張りたいと思います!
しろくま君のネタも描きたいのですが、平日は帰りが遅いのであんまりネタが出来なくて・・(ノД`)
今度遅めの初詣にでも行ってネタ探してこようと思います笑
ちなみにしろくま君はあおちゃんさんからのコメントを読んで大変喜んでおりました^^
まめさんもアテレコしますか!^^
ほんとアテレコでもして自分で自分を笑かすかしないとやってられない時がありますよね~。
いえいえ!私のご飯よりジャム塗ったパンとかの方がよく食べますよ・・。うりちゃんは掴み食べするまではかなり偏食でした。偏食というより食欲より気分の方が勝ってたというか・・。私が歌ってる間しかご飯食べてくれませんでした笑
少し前から掴み食べをし出して、そこからよく食べるようになったと思います。
お互い離乳食には悩まされますが、アテレコでもして乗り切っていきましょう~( ;∀;)
私もななさんのコメント見て笑ってしまいました笑
アテレコぜひ!
おかずをお粥に混ぜながら「わかってる、行儀悪い。でもこうして行儀悪くかきこむのが最高にうまい・・」とか笑
孤独のグルメ、夜に観たらおなかグーグーですよね~!(^o^)
私もイラスト描きながら松重さんボイスで再生されてました笑
ほっぺたを叩く可愛いですね~!(´▽`*)
うりちゃんも「美味しい?」って聞くと自分でほっぺた叩くのですが、美味しいと思ってやってるというより「美味しい?」と言われたらほっぺた叩くみたいな法則のもとやってるだけな気がします・・。可愛いポーズしてっていうとニコッと笑う・・みたいな感じです。早く自分の意思で美味しいって伝えて欲しいよー!( ;∀;)
チビチビさんも孤独のグルメ好きですか!五郎さんの食べっぷりいいですよね~^^
「美味しいよ~」とかたまらなく可愛いですね~!(´▽`*)
私が3分クッキング見ながら「美味しそう~」ってよく言うので、うりちゃんも3分クッキングを見た時は「おいっしょー!」って言うんですけどね・・。私のご飯でも言って欲しい・・( ;∀;)
同調スキル良いですね~!(*´ω`)うちも早く「ねー!」って返して欲しいなぁ。。
遊んでる時は一緒のタイミングで笑ったりするので同調してる感じはあるんですけどね~。早くあおちゃんさんみたいにうりちゃんと美味しいも共有したいです!
外ではどうだろう・・お店の中に入ったら迷惑な事しないか私の目が光ってるんで、うりちゃんはそれを伺いながら行動してますね笑 同調してるっちゃしてる・・笑
私は保育園の献立を見た事がないので、見てしまうとすごすぎて自分のメニューのダメさ気づいてしまいそうです。。知らぬが仏(コラ)
ビバ☆やきまんじゅうさんは旦那様が出張されてる事が多いし、お仕事もされて育児もワンオペ状態でって私はすごく尊敬しています!そんな中、離乳食も手作りしていたらきっとビバ☆やきまんじゅうさんが倒れてしまいます!!( ;∀;)
息子さんが偏食気味との事なので、疲れて帰ってきて頑張ってご飯作って息子さんが食べてくれなかったら私だったらダメだと分かりながらも子供にイライラしてしまいそうです。もうそれなら「美味しいね~」って言いながらお惣菜やふりかけご飯を一緒に食べる方が精神的に良さそうな気がします。栄養面はきっと保育園が良い感じにしてくれてます!笑
自分が疲れてるのに出来合いの物でごめんね・・って息子さんを思いやるビバ☆やきまんじゅうさんは素敵なお母さんです\(^o^)/
私の適当マーボー豆腐はですね~、マーボー豆腐といっても中華の要素は全然入ってません笑
だし汁の中に冷凍ストックしてた野菜(ぶなしめじ、人参、玉ねぎ等)、ひき肉、豆腐を入れて煮て醤油を少しだけ入れて味付けしてとろみをつけたら出来上がりです。
ひき肉はコープに一粒一粒パラパラに崩れてる冷凍ひき肉というのがあって、使う分だけ冷凍のままザーっと出せるのでよく離乳食で使ってます。とろみつけは「とろみちゃん」という水で溶かなくていい顆粒の片栗粉です。
便利アイテムでかなり時間短縮になるのでマーボー豆腐よりこっちが紹介したかった私・・笑