子供が生まれてから、育児のアレコレ・赤ちゃんとは何ぞやをネットや雑誌でよく調べるのですが、
新生児の赤ちゃんってまず始めにこう書いてあるんですよね・・
「2~3時間おきにミルクを飲んでは眠りを繰り返します。一日中ほとんど眠っている生活です。」
・・・
えっと・・・
そんなに寝ないんですけど?
特に夕方から・・・。
と、いうワケで何事も臨機応変にいこうと思います、天城です皆様こんにちは☆
今のところ、うりちゃんは夜よく眠ってくれるのでありがたいのですが、
(あっ赤ちゃんは胎児名のままうりちゃんでいこうと思います。。)
一日中ずっと一緒だと疲れてしまいますよね。。
そんな私のリフレッシュになってるのがお風呂の時間。
時間にすると20分位なのですが、その時ばかりは私は子供の面倒をみることが出来ない!
ポイントは面倒みれるのにみてないじゃなく、面倒みることが出来ないにある気がします。
実家にいる時もそうだったのですが、お風呂に入るという理由で子供をみててもらう分には罪悪感がないんですよね~。
でも何だかんだで気になって早く上がってきちゃうんですけどね。。
お風呂から上がって脱衣所で服着てたら泣き声聞こえて髪びっちょびちょのまま授乳したりね・・・
ほんとにリフレッシュになっているのか?という感じですが、それでもお風呂場にいる時は完全に1人の時間。
その少しの時間をリフレッシュに使っております。
先日もしろくま君にうりちゃんを見てもらってお風呂に入っていたのですが、、






ツアー内容変更して
リフレッシュさせんかい
母になった途端にプライバシーとプライベートが消滅しました・・・。
↓ブログランキングに参加してます↓
クリックして頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓


にほんブログ村
いつもありがとうございます!!
気がつけば今月でブログを始めてから2年が経ちました~!
今も続けていられるのは、ブログを見て下さってる方がいるからだと思います。
拍手もコメントも一票も毎回「キャハッ」と飛び上がる位嬉しいです☆☆本当にありがとうございますっ!!
これからも拙いイラスト・文章ではございますが、宜しくお願い致します~!!
新生児の赤ちゃんってまず始めにこう書いてあるんですよね・・
「2~3時間おきにミルクを飲んでは眠りを繰り返します。一日中ほとんど眠っている生活です。」
・・・
えっと・・・
そんなに寝ないんですけど?
特に夕方から・・・。
と、いうワケで何事も臨機応変にいこうと思います、天城です皆様こんにちは☆
今のところ、うりちゃんは夜よく眠ってくれるのでありがたいのですが、
(あっ赤ちゃんは胎児名のままうりちゃんでいこうと思います。。)
一日中ずっと一緒だと疲れてしまいますよね。。
そんな私のリフレッシュになってるのがお風呂の時間。
時間にすると20分位なのですが、その時ばかりは私は子供の面倒をみることが出来ない!
ポイントは面倒みれるのにみてないじゃなく、面倒みることが出来ないにある気がします。
実家にいる時もそうだったのですが、お風呂に入るという理由で子供をみててもらう分には罪悪感がないんですよね~。
でも何だかんだで気になって早く上がってきちゃうんですけどね。。
お風呂から上がって脱衣所で服着てたら泣き声聞こえて髪びっちょびちょのまま授乳したりね・・・
ほんとにリフレッシュになっているのか?という感じですが、それでもお風呂場にいる時は完全に1人の時間。
その少しの時間をリフレッシュに使っております。
先日もしろくま君にうりちゃんを見てもらってお風呂に入っていたのですが、、






ツアー内容変更して
リフレッシュさせんかい
母になった途端にプライバシーとプライベートが消滅しました・・・。
↓ブログランキングに参加してます↓
クリックして頂けると順位が上がり、更新の励みになりますー!!↓↓


にほんブログ村
いつもありがとうございます!!
気がつけば今月でブログを始めてから2年が経ちました~!
今も続けていられるのは、ブログを見て下さってる方がいるからだと思います。
拍手もコメントも一票も毎回「キャハッ」と飛び上がる位嬉しいです☆☆本当にありがとうございますっ!!
これからも拙いイラスト・文章ではございますが、宜しくお願い致します~!!