こんにちは。
今日は愛妻の日らしいですね。
もし今ブログ見てらっしゃる方で、隣に旦那様がいる方は言ってみてはいかがでしょうか^^
ちなみにしろくま君はまだ仕事から帰ってきてません!愛妻の日が終わってしまう~。
さて今日も育児絵日記です。
うりちゃんが最近動詞をちょいちょい使い始めました!
今までは何かをして欲しかったらそれに関係する物を持ってきて「ちゃい」と言っていたのですが、今はおかあさんといっしょの録画を見たい時はリモコン持ってきて「みる」って言ったり、外に行きたい時は靴持ってきて「いく」って言ったりしています。
でもまだまだやりたい事に対して言える動詞が少ないみたいで・・・




飲まないで
どこの早食い名人ですか?
「食べる」って小さい子にすごく需要のある言葉なのに言いにくいですよね。。
今は「のむ」は少し違うと感じたのか、「るー!」って言ってます(笑)
↓ブログランキングに参加しています↓
クリックで応援して頂けると順位が上がります。
更新の励みになりますので、よろしくお願い致します~!


にほんブログ村
クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。
クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆


今日は愛妻の日らしいですね。
もし今ブログ見てらっしゃる方で、隣に旦那様がいる方は言ってみてはいかがでしょうか^^
ちなみにしろくま君はまだ仕事から帰ってきてません!愛妻の日が終わってしまう~。
さて今日も育児絵日記です。
うりちゃんが最近動詞をちょいちょい使い始めました!
今までは何かをして欲しかったらそれに関係する物を持ってきて「ちゃい」と言っていたのですが、今はおかあさんといっしょの録画を見たい時はリモコン持ってきて「みる」って言ったり、外に行きたい時は靴持ってきて「いく」って言ったりしています。
でもまだまだやりたい事に対して言える動詞が少ないみたいで・・・




飲まないで
どこの早食い名人ですか?
「食べる」って小さい子にすごく需要のある言葉なのに言いにくいですよね。。
今は「のむ」は少し違うと感じたのか、「るー!」って言ってます(笑)
↓ブログランキングに参加しています↓
クリックで応援して頂けると順位が上がります。
更新の励みになりますので、よろしくお願い致します~!

にほんブログ村
クリックして頂けるとしろくまブログにポイントが入ります。
クリック後は人気ブログランキングは絵日記ランキング、ブログ村は乳児育児ランキングにジャンプしますので他にもブログをお探しの方はお楽しみ頂けると思います~☆

